top of page

受付時間:9:00-18:00

就労継続支援A型事業所

​ご利用案内

働くことを、
前向きに考えるきっかけに

働くことを、前向きに考えるきっかけに

ブリリアントでは、「働くこと」を通じて、ひとり一人が前を向いて自分らしく歩んでいけるような支援を目指しています。
私たちは、ただ“作業”をお願いするのではなく、メンバーの「できること」を引き出し、「やってみたい」を育てていく存在でありたいと考えています。
一般就労を目標に、少しずつステップを重ねながら、安心して働ける環境を整えています。はじめの一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?

/

​ご利用案内

仕事内容について

施設内での作業

施設内では、ラベル貼り、カーナビ配線の組立、アクリル製品の制作、シール貼りなど、細かい軽作業を中心に行っています。集中力を養いながら、確実にスキルアップを図れます。

施設外での作業

施設外では、企業様の作業場でのアクリル製品の加工、古着の撮影・出品・梱包、季節ごとの草刈り・除草作業、農作業補助などを行っています。実社会に近い環境での業務経験が積めます。

1日の流れ

(4.5時間勤務の場合)

10:00〜10:05

朝礼

10:05〜10:50

作業①

10:50〜11:00

コミュニケーションタイム(10分)

11:00〜12:00

作業②

12:00〜13:00

昼休憩

13:00〜13:50

作業③

13:50〜14:00

コミュニケーションタイム(10分)

14:00〜15:25

作業④

15:25〜15:30

終礼  

※施設外就労の場合は就労時間が変わる場合があります。
※コミュニケーションタイムは、スタッフがメンバーにその日の様子や体調などを確認し、作業に関する質問対応などを行う時間です。

ご利用までの流れ

01

お問合せ

まずは電話またはお問合せフォームからご連絡ください。見学や体験をご希望の場合は、日程調整のうえご案内いたします。

02

見学・体験

実際に施設をご見学いただき、どのような作業を行っているか、職場の雰囲気などをご確認いただきます。

03

ハローワーク

ハローワークから面接のご予約をお願いいたします。

04

面接

  • ハローワークからの紹介状

  • 履歴書、経歴書

  • 障がい者手帳 ※お持ちの方は受給者証

をご持参ください。

05

就労開始

受給者証交付後、弊社と雇用契約書・重要事項説明書・利用契約書の契約締結を行い、正式雇用開始となります。※暫定支給決定期間がございます。

雇用条件について

時給

955円〜

就業時間

10:00~15:30(4.5時間)  12:00~13:00 昼休憩

休日

土曜・日曜・祝日・年末年始(会社カレンダーによる)

通勤

通勤 徒歩・自家用車・電車・バス・送迎(福島駅から事業所まで)

待遇

有給休暇(法定通り支給)、雇用保険、労災保険加入

お問合せ

就労のご相談や施設の見学予約、業務委託や採用についてのお問合せは、お電話または専用フォームより受け付けています。スタッフが丁寧に対応いたしますので、どんなことでもお気軽にご連絡ください。

よくあるご質問

  • 以下のいずれかをお持ちの方が対象です。

    • 障がい者手帳(身体・精神・療育)

    • 主治医による意見書

  • 一定期間(2ヶ月)サービスをご利用していただき、作業の内容や環境がご自分に合っているかどうか確認していただきます。互いに問題がなければサービスの利用を継続することができます。

  • 体験は、事前のご連絡をお願いしております。

bottom of page